NEWS

“われもこう”の想い その51「ブドウ狩り」

われもこうの花は小さい
だから誰も振り向かない
誰も気がつかない
でも、われもこうは
誰かのために 何かをしたいと
ずっと願ってる
私も、障がいのある彼らも
ただの人間
天使でも悪魔でもない
ただの人間
目立たない花だけど
力一杯咲き切りたい

令和4年10月18日 その51「ブドウ狩り」

後援会の行事として年間数回、いちご狩りやブドウ狩りなど行なっています。今までバスで、ブドウ狩りや、いろいろな所に出かけていたのが、コロナ禍となり、密を避けるためにバス利用はせず、電車で出かけるようになりました。後援会の行事として、5人に一人の支援員がつく体制で実施しています。

バスを使わないで出かけるのは、今年で3年目です。バス内で、自己紹介したり、クイズをみんなで考えたり、カラオケを楽しんだりということはできずつまらないかな?と心配しましたが、社会的マナーを学んだり、車窓の景色を楽しんだりと、それなりに過ごせることがわかりました。
コロナ禍で、電車の中では、大きな声でおしゃべりもできないのですが、コロナ禍でのマナーを学ぶ機会になりました。

今年は、横瀬で降り、ブドウ園まで歩きました。

30分で食べ放題ということで、みんな、必死で食べ始めていました。巨峰で一粒ずつがとても大きいので、一房食べるのもやっとという人もいましたが、がんばって黙々と食べて、5房も食べた人が4人もいました。私も必死で食べましたが、4房が限界でした。


ブドウ狩りの後、西武秩父駅まで歩いて行きました。総勢30名を超えていましたが、誰も遅れることなく、稲刈りの済んだ田んぼの脇道を歩きました。
西武秩父駅の構内のつながりにあるフードコートで、昼食を取りました。


食後、グループごとに、おみやげを買ったり、秩父鉄道の機関車をみにいったり、祭り会館や駅周辺をぶらぶらみて回ったりしました。

予定通りの3時半過ぎの電車に乗り、帰途に向かいました。電車の中では、さすがに疲れたのか、眠ってしまう人も多かったです。
5時半に、練馬駅で解散の時に、「又、来年、ブドウ狩りに行きたい人?」と聞くと、ほとんど全員が、手を上げて「行きたい、行きたい」と大きな声で言っていました。又、みんなの笑顔を見るために私も参加したいと思いました。
参加したある利用者のお母さんからこんな感想が届きました。

昨日はぶどう狩りで大変お世話になりありがとうございました。娘も楽しかったと言っていました。
時間制限があったからぶどう3房急いで食べたこと、お昼にわらじカツ丼2枚乗せを食べてお腹いっぱいだったから次回は1枚乗せにしようかな、食事の後、機関車を撮り鉄したこと等話すことも内容に広がりも増えています。
一人での参加を始めてから自分で考え行動する事が増えているように思います。随分逞しくなりました。あまりにも不器用でご迷惑お掛けしないようにと、母がいつまでも一緒にいたら娘の自立にはつながらなかったと思います。先生方やご一緒して頂く皆様に沢山ご迷惑お掛けしているのだと思いますが、このような機会を娘に与えてくださりありがとうございます。
1日朝から夕方まで大変だったと思います。本当にありがとうございました。

吉田 由紀子

PAGE TOP